fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~
長女が異動先の視察のために私達のところに子ども(4歳)を連れて来ていました
長女が様々な手続きや問い合わせ、片づけなどをしている間、私は保育担当者でした

自分の子どもと遊ぶ時は、あんなにたいくつだったぬいぐるみ遊びや、エンドレスなおふざけが全く苦痛ではなかったのは
おそらく「次にあれしなきゃ!」というような切羽詰まった時間帯を送っているわけでもないことと
ただ孫に遊びの流れを任せて、余計なことは考えず、口出しもせず、方向づけもせず(危険だけは回避して)、
そのまま小さな子といることができたからだと思っています

けっこう長い時間一緒にても、不思議なことに疲れなかったんです。
自分の子育て時代は、今よりずーーーーーーと若かったのに
毎日疲れていました

期間限定だから、一緒に遊ぶ時間に自分も丸ごと飛び込んでいけたのでしょうね・・・
こんなふうに子育てをしていたらもっとキリキリしないでいられたのになぁ・・・と、昔をふり返りながら思いました

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)