fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~

ご先祖さま

 | 2021-08-13 | 
今日、近所で、おがらをほうろくの上で炊いて
ご先祖様をお迎えしている家を見かけました

あぁ・・・
そうだったなぁ・・
実家でも毎年父がお墓参りに行って、ご先祖様をしょってきて
(「よっコラショ」と玄関で下すしぐさをしていました)
お帰りはおがらを炊いて煙に乗ってお帰りになるという恒例の行事でした

丸い素焼きのほうろくの上のおがらはすぐに火がついて
煙に向かって「ナムナム」と手を合わせたことを思い出します
(私はその時飼っていたワンコの前足も合わせたりしていました

わが家は7月がお盆で、私は学校に行く前のあわただしい朝だったと思いますが
会ったことのないご先祖様が家にいたという不思議な感覚だったことを覚えています

若い頃はわからなかったことなのですが
今、ご先祖様に見守られているということを肌で感じています
大切な風習なのですね・・・