fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~

孫よりわが娘

 | 2019-09-01 | 
長女が産れたとき
母は産院に毎日のように来てくれました。
私が置いた洗濯物をそそくさとまとめ、私が頼んだ買い物(アイスクリームとか♪)を冷蔵庫に手際よく入れ、新しく持ってきた洗濯物を置いて、少しの間話をしました。
肝心の長女(母にとっては孫)の顔をじっくりと見る時間もなく、また帰って行った記憶があります

長男が就職したときには
「これであなたの将来は安泰ね」と話していました。
(私が老後、経済的に困らないことを予想したのだと思います。)

母親は
まずわが子なのでしょうね・・・

私も
長女が母となった今
やはり彼女の体調を一番気にかけています。
慣れない育児で睡眠不足になり、無理をしていないか・・・
みんなの注目が赤ちゃんにいって、寂しい思いをしていないか・・・
赤ちゃんを愛おしく思う気持ちをもっともっと表したいと思っているのではないか・・・

母となっても、わが子であることに変わりはなく
いつでも気にかけ、助けになりたいと心から思っています。
自分の母と同じように・・・