機械は心がないから、動かない?
| 2017-06-20 |
我が子はただ今、教育実習中です。
お気楽な学生の毎日から、慣れない早起きと連日の報告書作成で、ヒーヒー言っています
美術鑑賞の授業を任されて(担当は美術
なので)、パソコンで準備を進めていました。私にも模擬授業
をして、準備万端、学校に向かいました
。
ところが、学校の機器が故障したのか何なのか、とにかくスイッチが入らず
、パソコンで用意した画像も使えないので、急きょ教科書に載っている絵の美術鑑賞としたそうです
。
私は子どもからその報告を受け
私「それはショックだったね~! あんなに準備して私も模擬授業を受けたものねぇ・・
」(精一杯気持ちをくんだつもり・・)
子「んー・・ショックってほどでもないよ。だってしょうがないじゃん。」
私「え?ショックじゃないんだ
・・・もし、お母さんがあなただったら、『はぁ~?ありえん!!なんでなんだよー!!あんなに準備したのにぃ~!!
』って、お父さんや誰かに思いっきり文句言って愚痴ると思う・・」
子「だって、相手は機械なんだよ。人間じゃないんだよ。機械は心がないから、いくらお願いしても動かないよ。」
私「ほーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・なるほどぉ・・・・・・・・感心したよ・・・・・・・」
子「少しは私の成長を感じられた?」
私「うん。うん。感じたよ~。」
人間は心があるから動く。
心を動かすのも人間なんだなぁ・・とあらためて思った出来事でした
。
お気楽な学生の毎日から、慣れない早起きと連日の報告書作成で、ヒーヒー言っています

美術鑑賞の授業を任されて(担当は美術



ところが、学校の機器が故障したのか何なのか、とにかくスイッチが入らず


私は子どもからその報告を受け
私「それはショックだったね~! あんなに準備して私も模擬授業を受けたものねぇ・・

子「んー・・ショックってほどでもないよ。だってしょうがないじゃん。」
私「え?ショックじゃないんだ


子「だって、相手は機械なんだよ。人間じゃないんだよ。機械は心がないから、いくらお願いしても動かないよ。」
私「ほーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・なるほどぉ・・・・・・・・感心したよ・・・・・・・」
子「少しは私の成長を感じられた?」
私「うん。うん。感じたよ~。」
人間は心があるから動く。
心を動かすのも人間なんだなぁ・・とあらためて思った出来事でした
