fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~

お父さんのもう一つの顔

 | 2016-06-20 | 
昨日は父の日でした
「お父さん、いつもありがとう(^-^)」のメッセージをもらって
幸せな休日を過ごされた方も多いのかな・・・

私も父にはカードに何か書いて渡していたと思います・・
いつか、私が幼い頃、父の勤めている工場に一緒に行ったことがありました
古い建物で、床は木で、ワックスで黒光りしていたことを覚えています。
父の後ろをついていくと、出会う人出会う人がみんな
「あら、お嬢さん?おはよう
「今日は一緒にご出勤ですか?うふふ」などと声をかけてきました。
私は少々照れくさいながらも、「父にこんなに声をかけてくれる人がいるんだ・・」とビックリして、後になってもこのことをよく覚えていました。
(父は家ではどちらかというと恐ろしく、気軽に話しかけられないような存在でした

私も、子ども達を夫の職場に連れて行ったことがあります
その時も、夫がいろいろな人と挨拶をするのを見て
長女が「お父さんってお友達がたくさんいるんだね(^∇^)」と言っていました。

普段はなかなか出会うことのない父のもう一つの顔。
新鮮で印象深いのでしょうね・・・