fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~

ご先祖様☆

 | 2016-01-09 | 
実家からビンテージものがたくさん出てきました

寅さんが持っていたようなトランク(人が入れそうな大きなものも・・
タヌキのちゃんちゃんこ(ベストとは言い難い・・
父の時代の懐中時計
火鉢、お客様用の大きな灰皿、昔の銀行からもらったメモ用紙などなど・・・でも、小判はなかったなぁ・・
そして・・昔の写真。もちろん白黒でセピア色
そこには、私の記憶のなかにかすかにある祖父がたくさん写っていました。

祖父は気難しくて(そう聞いていました)写真の中の顔も、ほとんど表情は同じ。
でも、「この人がこの家を建てたんだなぁ・・」とあらためて思いました
昭和そのものの家で、リビングなんて洒落た空間はなく、(でも客間はある
台所も狭く、段差もすごい(バリアフリーとはほど遠い・・
階段は急で滑りやすく、私は2階からものの見事に滑り落ちた記憶があります

でも、祖父の時代から確かに家族と生きてきた家
語らいがあり、足音があり、食卓を囲むいつもの家族がそこにいた・・
懐かしい懐かしい我が家・・
子ども達と過ごした夏に書いた、柱のキズもそのままです

遠い昔のご先祖様が運んできてくれた不思議な空間を感じながらの時間でした