ご先祖様☆
| 2015-07-20 |
この時期
になると
父がお墓参りに行って、ご先祖様を背中にしょって、(見えないけれど
)
「よっこらしょ、よっこらしょ」と帰ってきました
そして、仏壇のところに来て
「さぁ、お疲れでしょう・・」とお参りをしていた
姿を思い出します。
私は、横から変な口出しをすると怒られそうだから
だまって父に従ってお参り
をしていましたが
なんとなく仰々しく、少し恥ずかしい
気持ちもありました。
仏壇にご先祖様がいる間は、
「ほら、ご先祖様が見ているぞ!」と、何かにつけて言われるので
家にいてもちょっと落ち着かない気分でした
そして今
なんと私はお墓参りをし、仏壇の前に行き
ご先祖様に感謝をしながら手を合わせています
私達家族
がこうやっているのも
先代の人が大変な時代を苦労して生きてきたから・・
なんて
父が言っていたこと、そのままの思いを持っているから不思議です
(自分がこのトシになったからかな・・?)
父の趣味?だった(と、私は思っていた
)お墓参り・・
今は父の気持ちがとてもよくわかる気がします

父がお墓参りに行って、ご先祖様を背中にしょって、(見えないけれど

「よっこらしょ、よっこらしょ」と帰ってきました

そして、仏壇のところに来て
「さぁ、お疲れでしょう・・」とお参りをしていた

私は、横から変な口出しをすると怒られそうだから

だまって父に従ってお参り

なんとなく仰々しく、少し恥ずかしい

仏壇にご先祖様がいる間は、
「ほら、ご先祖様が見ているぞ!」と、何かにつけて言われるので
家にいてもちょっと落ち着かない気分でした

そして今
なんと私はお墓参りをし、仏壇の前に行き
ご先祖様に感謝をしながら手を合わせています

私達家族

先代の人が大変な時代を苦労して生きてきたから・・

父が言っていたこと、そのままの思いを持っているから不思議です

(自分がこのトシになったからかな・・?)
父の趣味?だった(と、私は思っていた

今は父の気持ちがとてもよくわかる気がします

| ホーム |