主語がなくても会話は続くヨ・・^^
| 2015-06-27 |
私はよく夫から
「で、今の話の主語は?」と確認をされることがあります
(だいたいは思いつくまま話している・・?
)
でも、私達主婦の会話(と言うと語弊があるかな?)は
主語なしで話が進んで行くことも多いのかも・・
たとえば・・
A「あそこの店、良かったよね~!
」
B「そう、なんだっけ?あそこでしょ?」
A「そうそう、あれ、美味しかったよね。」
B「うん、美味しかった~
」
こんな感じでも会話は十分成り立っています。
要するに「美味しくてよかった」感じが共有できればいいんです
仕事や大事な話では
5W1H(いつ、どこで、だれが、何を・・など)が大切になってくるけれど
普段の会話はこんな感じ・・
夫に話すと笑うケド・・
「で、今の話の主語は?」と確認をされることがあります

(だいたいは思いつくまま話している・・?

でも、私達主婦の会話(と言うと語弊があるかな?)は
主語なしで話が進んで行くことも多いのかも・・

たとえば・・
A「あそこの店、良かったよね~!

B「そう、なんだっけ?あそこでしょ?」
A「そうそう、あれ、美味しかったよね。」
B「うん、美味しかった~

こんな感じでも会話は十分成り立っています。
要するに「美味しくてよかった」感じが共有できればいいんです

仕事や大事な話では
5W1H(いつ、どこで、だれが、何を・・など)が大切になってくるけれど
普段の会話はこんな感じ・・

夫に話すと笑うケド・・
