fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~
私が出かけるとき(実家にいるとき)
母はいつも玄関まで出てきて(だいたい家事の途中で、手をふきながら
「はい。行ってらっしゃい気をつけてね。」「早めに帰ってきてね」などと言っていました。
私は「行ってきま~す!(早く帰れるかはわからないよ~)」と口先では言いながら
いつものことなので、私は特に気にも留めず、頭の中はこれから乗る電車や、先のことでいっぱいだったと思います

今は、私が家族や子ども達に
「行ってらっしゃい気をつけてね」と言って見送っています。
いつか、誰かから「『行ってらっしゃい』っておまじないにもなるんだって」と聞いてからは
(どんな根拠があるかも聞いていませんが・・
自分が知らないうちに家族が出かけていたりすると
「シマッタ!言いそびれた・・見送れなかった・・」と思うようにもなりました。

、新しい環境に向かって行く人を見送る時は
「行ってらっしゃい」と、笑顔で送り出したいです