fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~
親から言われたことが、自分の生き方にどれだけ影響を及ぼしているかを
振り返るワークをする機会がありました

私の母は「人のことをうらやましいと思うことは良くないこと。うらやましいと思うなら、うらやましいと思う人になれるよう、自分が努力をすればよい」と
私に言ってきました。

母が読む「シンデレラ」の絵本も、「このお姉さんたちは、シンデレラのようになる努力をしないで、ただうらやましいと思っているだけ」というお説教つきでした

なので、私はずっと「人をうらやむ気持ち」は持ってはいけない感情だと思っていたようです。
もし、「うらやましい」気持ちが自分に出てきたときは、あわててフタをし、自分の気持ちを別のものに向かわせて、自分で自分を納得させる理由を見つけてきたような感じです

母が私に悪影響を及ぼした・・ということではないのですが
私が自分自身について、なぜ否定的な感情を受け入れられないのかが、少しわかってきた感じがしました

同じように、私も自分の子ども達に影響を及ぼしているのだと思いを巡らし・・
「これは一つの考え方だよ。これがすべてじゃないよ」と付け加えようかと
考えているところです