子どもや人の気持ちをどれだけ大切にしてきたのかな・・
| 2013-05-02 |
時々、自分の感情がとても動くときがあります
普段、なんでもないフリをしているから
自分の気持ちが動揺した時って「アレレ・・なんだ?
」とあせったりします
急いで冷静さを取り戻そうとしたりするけれど
ヒトの気持ちってそう簡単にフタをしてなくなったりしないんですよね・・
なんとか自分の気持ちを整理したりして
でも、その後に思うことは・・
「自分がこうやっていろいろな感情を持つように、人は私が計り知れない感情を持っているんだろうなぁ・・
でも、私は一体どれほど相手の気持ちを見ているんだろうか・・自分の測りにばかり気をとられているんじゃないか。自分がこれからやることばかりに気持ちが向いていて、大切な感情を見ていないんじゃないか・・」
何かとても大切なものを
見落としている気持ちになっています・・
気持ちって見えないし
でも、心の目を通せば見えるし
不思議で、それこそ計り知れないんですね・・

普段、なんでもないフリをしているから
自分の気持ちが動揺した時って「アレレ・・なんだ?


急いで冷静さを取り戻そうとしたりするけれど
ヒトの気持ちってそう簡単にフタをしてなくなったりしないんですよね・・

なんとか自分の気持ちを整理したりして

でも、その後に思うことは・・
「自分がこうやっていろいろな感情を持つように、人は私が計り知れない感情を持っているんだろうなぁ・・
でも、私は一体どれほど相手の気持ちを見ているんだろうか・・自分の測りにばかり気をとられているんじゃないか。自分がこれからやることばかりに気持ちが向いていて、大切な感情を見ていないんじゃないか・・」
何かとても大切なものを
見落としている気持ちになっています・・

気持ちって見えないし
でも、心の目を通せば見えるし

不思議で、それこそ計り知れないんですね・・

| ホーム |