私は何を思い、その言葉を発しているの?
| 2012-09-21 |
「早く帰ってきてね」
「洗濯物、出しといてね」
「気をつけてね」
「行ってらっしゃい」「おかえり」
私達は日々、いろいろな言葉を投げかけています
日常の中で
当たり前のように口から出ている言葉・・
でも、私たちは
何を思い、何を望み、何をイヤだと思い、何を大切にしているから
そう言うのか・・
意識するまでもなく
言葉が先に口から出ていきます。
私達が言葉を出すとき
自分がどういう自分であって
何を考えているのか
そこをわかっていて出す言葉なのか
考え出すと
深く深く自分を探る旅に出そうな気さえします
今日、講座の中の時間を過ごして
また考え出したことです・・
「洗濯物、出しといてね」
「気をつけてね」
「行ってらっしゃい」「おかえり」
私達は日々、いろいろな言葉を投げかけています

日常の中で
当たり前のように口から出ている言葉・・
でも、私たちは
何を思い、何を望み、何をイヤだと思い、何を大切にしているから
そう言うのか・・

意識するまでもなく
言葉が先に口から出ていきます。
私達が言葉を出すとき
自分がどういう自分であって
何を考えているのか
そこをわかっていて出す言葉なのか

考え出すと
深く深く自分を探る旅に出そうな気さえします

今日、講座の中の時間を過ごして
また考え出したことです・・
