親ってなんなの?
| 2012-03-17 |
先日、受講生さん達とこんな話をしました。
母親の代わりは「ミタ」さんでもできるかも・・
だって、家事をして、あれこれ身の回りのお世話もして
子どもたちの話をよく聞いたりしていたら
ある意味、母親としての仕事を果たしているかもしれないよね・・
父親の代わりはどうだろう・・
家族が暮らして行けるように
経済面を支えて、家族を守ることができたら
それでよいのかな・・
じゃ、一体親ってなんなんだろうね・・?
もしかして
子どもの命を
自分の命より大切と
本能的に心に刻み込んでいることかな・・?
子どもが苦しんでいることが
我慢できなくなってしまうことかな・・?
自分の体の分身のように
感じてしまうことなのかな・・?
だから「親業」が必要なのかぁ・・
と、やっぱり結び付けてしまう私・・
です。
母親の代わりは「ミタ」さんでもできるかも・・
だって、家事をして、あれこれ身の回りのお世話もして
子どもたちの話をよく聞いたりしていたら
ある意味、母親としての仕事を果たしているかもしれないよね・・

父親の代わりはどうだろう・・
家族が暮らして行けるように
経済面を支えて、家族を守ることができたら
それでよいのかな・・

じゃ、一体親ってなんなんだろうね・・?
もしかして
子どもの命を
自分の命より大切と
本能的に心に刻み込んでいることかな・・?
子どもが苦しんでいることが
我慢できなくなってしまうことかな・・?
自分の体の分身のように
感じてしまうことなのかな・・?
だから「親業」が必要なのかぁ・・

と、やっぱり結び付けてしまう私・・
