fc2ブログ

親業訓練インストラクター 式場敬子 親業 親だって人間!

HOME プロフィール お問い合せ
親業について 講座 講演会 QandA コラム 活動内容~式場敬子のお仕事~

かまわないで②

 | 2009-11-11 | 
「かまわないで。」
「ほっといて。」
「別に・・」(なんとも思っていないよ)
子どもから聞こえてきた言葉は、はたして本心から出てきた言葉なのだろうか?
全然レベルは違うけど
私が「掃除、めんどくさぁーい!」って言うのは
「早く終わらせたい。」という本心の表れ。
「早く終わらせてスッキリした気分になりたい。」のが本音かな?
子どもから聞こえてくる言葉って
本音がそのまま表現されずに
ヒントのような言葉になっていることが多いのかもしれない。
この「ヒント」がくせもの!
ヒントに振りまわされていることの多い自分に気づく。
本音を見逃さずにいたいです。